応接室・会議室
- 室内では、出入口から遠いほど上座、近いほど下座になる。
- 応接室の場合は椅子の種類によっても席次があるので要注意。背もたれと肘掛のあるソファーが一番上座。背もたれも肘掛もない椅子が末席になる。
注意 ★お客様様はソファー、社内用は肘掛けいすに座る
★出入口から遠い場所が上座
★上座を示して「こちらへどうぞ」とご案内する 和室
- 床柱をせにする位置が上座。次が床の間の前、3番目が床脇の棚の前。
- 床の間がない和室の場合、出入口から遠いほど上座になる。
総務・人事のプロフェッショナル、まきちゃんのビジネスマナー講座です。
注意 ★お客様様はソファー、社内用は肘掛けいすに座る
★出入口から遠い場所が上座
★上座を示して「こちらへどうぞ」とご案内する 和室